サイトマスター ミセラは総合力No.1 偏光サングラス

実釣性能とファッション性能の最大公約数!私が愛用しているミセラを紹介します

偏光サングラスはもはや釣りのマストアイテムですよね!

 

え?なんでって?

 

そんな方のためにも、そもそも偏光サングラスの必要性から始まって、私が愛用している偏光グラスの紹介まで!

偏光サングラスについて記事にしました。

 

偏光サングラスの必要性

さて、最も根本的な部分ですが

 

“なぜ偏光サングラスが必要なのか”

 

偏光サングラスに求めるものは個人差があると思いますが、

私が考える重点項目3点を記します。

 

情報の可視化

おそらく、この点を多くの人が求めているでしょう。

水面の反射をカットすることで水中の様子を目で確認しやすくなります。

それによって直接的に魚を見つけやすくなるので、魚を見て釣る所謂“サイトフィッシング”が抜群にやりやすくなります。

サイトフィッシングのために偏光グラスを購入する人も少なくないでしょう。

 

ただ、魚を見つけやすくなることがメリットではありません。

 

水中に沈むストラクチャーや、ブレイクなどの地形変化、ベイトフィッシュ種の判別、etc…。

直接魚を見つけられなくても、魚を釣るためのヒントを目で確認できることによって、

ルアーを流すコースや、アクションを入れるタイミングなどのイメージが格段にしやすくなる。

それは結果的に魚がより就釣れるようになるということですよね。

イメージではなく、水中を直接見ることで得られる情報量は非常に多いのです。

 

身体の負担軽減

偏光サングラスには水面の反射をカットする性能の他に、紫外線をカットする性能も持っています。

 

サングラスをしないで水辺に立つと、目の充血など、普段よりも疲労感を強く感じませんか?

 

それは太陽から降り注ぐ紫外線に加えて、水面で反射した紫外線も浴びることになるからです。

地面の状態によって反射率が異なりますが、

土・草⇒10%以下
アスファルト⇒10%
水面⇒20%
砂浜⇒25%
新雪⇒80%

とされており、ご覧の通り、水面や砂浜はアスファルトの2倍反射率が高いのです。

雪なんてすごい値ですよね!?

つまり、日常生活するシチュエーションより釣りをする時の方が紫外線の影響を受けることになります。

 

さらに!!!

 

紫外線は皮膚からだけでなく、目からも入ってきます。

いくら帽子・長袖・日焼け止めで対策をしてもサングラスをしないと効果が薄れてしまいますね。

 

良く、アスリートが日中のトレーニングでサングラスをしている姿はよく目にすると思います。

プライバシー的な意味もあるかもしれませんが、主な目的な疲労軽減です。

疲労の蓄積は集中力にも影響しますので、トレーニング効果を高めます。

いかに目の保護が大切かわかりますね。

実際私自身も偏光グラスがあるのとないのでは釣り後の疲労感に雲泥の差があると実感しています。

もちろん、実釣中も疲労を感じにくいので集中力も持続しやすいです。

最近は地球温暖化の影響もあり紫外線は増す一方ですし、紫外線対策はマストですね。

 

安全性の確保

いつ外部から危険に晒されるかわかりません。

自分は意図していなくても突然隣の釣り人のルアーが飛んでくるかもしれません。

突風が吹いて木の枝が飛んでくるかもしれません。(風速30m/sで木の枝が壁に刺さるほどの威力になります)

ランディング直前に魚が暴れてルアーが飛んでくるかもしれません。

 

そんな万が一に備えて、物理的に目を保護しておくのは大切です。

何かあってからでは遅いですからね。目は特に。

 

偏光サングラス選定論

ここからは今のサングラスにたどり着いた理由など、サングラスの選定について書いていきます。

 

サイトマスター

私はサイトマスターの偏光グラスを愛用している。

その主な理由はガラスレンズを使用していることだ。

現在で回っている偏光レンズはガラスとCR39が主流だろう。

簡単に特徴を示すと

 

ガラス

・歪みがないクリアな視界が得られる

・物性上キズに強い

・熱に強い

CR39(プラスチック)

・軽い

・割れづらい(ガラスと比較して)

・歪みが少ない(プラスチックの中では)

 

重量面ではCR39に圧倒的な優位性がある(ガラス:比重2.54, CR39:比重1.52)ものの、

“見る”ことに関してはガラスの方が優れている。これは物理的にそういうものだよね。

最近はCR39もコーティング等でキズに強くなっているものの、施工するのに結局費用が嵩むんですよね~

 

歪みがないレンズは目へのストレスがほとんどなく、使用してて疲労感が全くないです。

完全にガラスレンズの信者です。笑

 

さらに、個人的にサイトマスターがスゴイと思うのは

 

ガラスレンズの欠点である重量を感じさせないフレーム設計をしていること

 

です。

 

釣具店で片っ端からサングラス掛けてみましたが、一番しっくりくるんです。

レンズ性能はもちろん、フレームへのこだわりも強い。

これがサイトマスターを選ぶ理由です。

 

ミセラ

私が使用しているのはミセラというモデルです。

2019年に発売したモデルで、キャッチフレーズは

現代アングラーのためのネオ・クラシックフレーム

 

見る性能を突き詰めるサイトマスターが、現代のニーズに対応させた偏光サングラスです。

 

SNSの盛り上がりもあり、ファッションセンスの高いアングラーも増えましたよね。

そんなお洒落アングラーは皆ウェリントンタイプの変更を使用ています。(※個人の感想です)

しかも、ファッション系ブランドのフレームを釣り用レンズに交換して使用するこだわりっぷり。

 

実際、私もオークリーだのレイバンだのいろいろ掛けてみました。

でもやっぱり見た目重視で正直掛け心地はイマイチ…。

長時間釣りした時に絶対にストレスになると思って却下しました。

そんな時に見つけたのがこのミセラ。

サイトマスターならではのレンズ性能と、現代のお洒落アングラーの主流であるウェリントンフレームを掛け合わせ、さらにファッションブランドにはない掛け心地をプラスしたまさに現代アングラーのための偏光グラスです。

ウェリントンが似合わない私でもそれなりにフィットするから万人受けするフレームだと思うw

 

4カーブで様々なシチュエーションに対応。ノーズパットがサングラスのズレによる不快感を軽減してくれます。

 

このテンプル部分が抜群の掛け心地に貢献している気がします。

んー、実に良いサングラスです。

 

結論

現時点でミセラが最強!笑

 

レンズはイーズグリーン。

私はほとんどの場面でイーズグリーンを使用しています。

レンズカラーについてはまた記事に書きます!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!