姫路ドブ川限定!絶対に外せないシーバス必携ルアーとは

ブローウィン80Sは巻いて良し!ジャークして良し!漂わせて良し!な超万能ドブ川必携ルアー

皆さんは絶対的信頼を置いているルアーはありますか?

 

私の場合、その1つがこのブローウィン80Sです。

 

なぜなのか?

このルアーの特徴や使用するシチュエーションを交え紹介します!!!

 

ブローウィン80Sとは

ブルーブルーが発売している80mm/ 8gのリップ付きミノーです。

80mmという使用頻度が高いサイズなミノーと一見どこにでもありそうなミノーです(笑)

 

ブローウィンシリーズは165F、140S、125F、80Sと4兄弟の末っ子的存在です。

私が思うに80Sは140Sの特徴を継承してダウンサイズされたルアーと感じています。

140Sと言えばジャーキングメソッドが有名なのと、“流れの中に置く”と表現されるシンキングなのにドリフト性能が高いことが特徴ですね。

80Sはまさにこの性能を小型ルアーに詰め込んだ感じがします。

 

ブローウィン80Sの特徴

さて、これから実釣編です!

ただ巻き

ブローウィン80Sはスロー~ファストまであらゆるリトリーブ速度に対応できます。

スローでは瀕死状態のベイトフィッシュのような微動アクションしながらS字っぽく動きます。

リトリーブ速度を上げていくとアクションが大きくなりアピール力が上がります。

けど決して動きが破綻することはありません!

ただ、通常のミノーよりリトリーブ時の抵抗は弱めなので、使用感に慣れは必要かもしれません。

 

それと、このルアーは絶妙な重心バランスで設計されており、流れを敏感に感じオートマチックに食わせアクションを入れてくれます。

これがスゴイ効くんです。

 

スローリトリーブで微動アクションしている時に強い流れが当たった瞬間に

 

“フラッ”

 

想像するだけで釣れそうですね!笑

実際この瞬間に食ってきます。

流れの変化があるところでは自動運転状態です。

 

ジャーキング

これも140S譲りなブローウィンらしい特徴です!

ジャーキングした時のローリングを伴う動きが秀逸です。

しかも、ジャーキングの強弱に応じてルアーが飛ぶ幅が変わるため、アングラーの操作次第でその日の状況に合わせたルアーアクションを出すことができます。

ここぞ!というタイミングでアングラーの意思でアクションを入れる。

それでシーバスの反応を得られた時は“釣った感”がでてサイコーな気分になります(笑)

そんな積極的な釣りにも対応します。

高弾性のハリがあるロッドで操作した方がキレイにアクションしてくれます^^

 

漂わせる

私がこのルアーで一番気に入っているのがレンジ対応能力。

特に、レンジキープ能力がとても優れています。

スペック上のレンジは100cmとなっていますが、自重が8gと軽いため、ロッドの角度で上のレンジも引くことが可能です。

そのレンジ対応能力故、足場が高いところでもしっかり最後まで引くことができるので非常に助かります。

そして、シンキングにも関わらず、ラインに張らず緩めずのテンションを掛けることでそのレンジで漂わすことができるんです。

この漂わせた状態が無防備なベイトを演出するのか、シーバスの反応がとても良いです。

このスリムなシンキングタイプでこれだけの浮遊感が出せるミノーはなかなか無いので非常に重宝しています。

 

まとめ

一見どこにでもありそうなミノーですが多彩な引出しを持ち、食わせ能力が非常に高いルアー。

80mmはドブ川でメインとなるハク~イナッコ等のベイトにドンピシャのサイズ!

レンジ対応能力が高く、足場の高いポイントでも使用できるため、1つ持っておくと幅広いシチュエーションで魚を釣れてきてくれます。

レッドヘッド大好きおじさん(笑)

実際ドブ川にホワイト系効くんよなぁ

 

水質がクリアな時はやっぱりクリア系のカラーが強いなぁ

 

シルバー・ゴールド・レッド・グリーンと様々なカラーが入ったお気に入り^^

 

ド派手?!なカラーリングはマズメ時に強い気がする

 

 

もちろんシーバス以外にも効きますよぉ~

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!