2022年版 チェコの釣り事情

チェコで釣りをすることになったら見てください!

直近、仕事でチェコという国に行く機会があり、数か月レベルでチェコに滞在していました。

当然、それだけの長期間ということが事前にわかっていたので釣りをすることを視野にそれぞれ準備しました。

ただ、ガイドも何も無しの情報ゼロ状態からスタートして海外(ヨーロッパ)で釣りをすることは想像以上にハードルが高くてかなり苦戦しました。

ライセンス取得が必須など、日本と根本的にルールが異なる点が多いことが1つの理由です。

需要はかなり少ないと思われますが、私みたいなパターンの人のためにも“チェコで釣りをするためには”という記事に残しておこうと思います。

おそらくヨーロッパ全体的に同じ傾向なんじゃないかなぁと思うので、ヨーロッパ釣行を計画している人にもある程度参考になると思います。(2022年7月時点)

チェコの釣りもの

チェコは中央ヨーロッパに位置する内陸国です。

海無し国ですので、必然的に淡水魚がターゲットになります。

  • コイ
  • ナマズ
  • マス
  • パイク

日本でも馴染みのあるターゲットはこんなところでしょうか。

マスはニジマスが中心ですが、ブラウントラウトなんかもいるみたいです。

コイも結構な種類がいて現地ではそれぞれ識別して呼んでますが、私にはサッパリなので一括りにしました(笑)

日本では釣れないターゲットで、ヨーロッパ感があるのはパイクですかね。

ちなみに、これらの魚種も釣りをしてよい時期が定められています。要注意!!!

釣りをするために必要なアイテム

各種釣り道具を揃えるのはもちろんなんですが、チェコ(ヨーロッパ)は日本と大きく環境が違う点がありますので紹介します。

①フィッシングライセンス

チェコで釣りをするためには釣りをするためのライセンスを取得することが基本となります。

“基本”と申し上げたのも、ライセンス無しで釣りをする方法もあるからです。それは後述します。

このライセンスがないと一般的な場所では釣りができないです。仮に釣りをして見つかった場合は厳しい罰則があります。

日本と大きく異なる制度ですので十分注意してください。

ラインセンスの取得方法

基本的にはライセンス費用+試験をクリアして初めてライセンスを取得できます。

ただし、国籍が国外にある短期滞在者は試験が免除となるためお金を払えば30日間のライセンスを取得することができます。

もちろん、管轄は役所ですので、平日の日中しか対応してくれません。

私のような出張者はなかなか平日に行くことが厳しかったのでライセンスを取得することは断念しました。

ライセンスは以下の機関で取得することができるので参考にしてみてください。

②ランディングネット

チェコでは釣りする際のランディングネット所持も義務化されています。

チェコの釣具屋ではほとんどがラバーネットorラバーコーティングネットを取り扱っています。

この辺にも文化の違いを感じますね。

ただ、これを現地で購入して管理しようと思うとなかなか大変ですね・・・。

③スケール

サイズを測ることをしない場合でも、必ず測定できるスケールを携帯しないといけないというのがルールみたいです。

面白いですね。

④針外し

フックを確実に外してリリースしてあげる必要があります。

プライヤーでも良いみたいです。

 

これらの情報は以下のサイトに記載してあります。

Edgeであれば日本語翻訳して表示くれますので、是非活用ください。

チェコで魚をキャッチするには

短期でチェコに行って一般の釣り場で釣りをするのはライセンス等の影響もあり非常に難しいと感じました。

そこで、ライセンスなしで釣りをするにはどうすれば良いか調べたところ、主に2つの方法があることがわかりました。

  1. フィッシングガイドの利用
  2. プライベートポンドの利用

フィッシングガイドの利用

フィッシングガイドついてはSNS等で調べれば結構出てきます。向こうも商売なのでメッセージ等でアポ取り可能なアカウントがほとんどです。

私もアポを取ってみましたがなぜかスカンされました。笑

なので実際に利用はできず、これ以上のことはわかりませんでした。

プライベートポンドの利用

これは所謂“釣り堀=管理釣り場”みたいなところです。

プラハ郊外に行くと結構池があります。オーナーの好みでマスを放していたり、コイを放していたり様々です。

20kgオーバーのコイを放しているところもあります。

ただ、アクセスが難点です。プラハからだと1~2h(100km以上はある)くらいが最短で、公共機関で行くのは難しい立地にあるため、レンタカー等が必須です。

こちらのサイトにプライベートポンドの情報が示してあります。

参考にしてみてください。

※こちらもEdgeであれば日本語翻訳して表示くれます

 

ライセンス問題を解決しても別の問題が立ちはだかります。。。

情報収集源(釣具店)

私が調べたところプラハにはまともな釣具屋は2つあります。

私も主にこの2店舗で情報収集して各サイトに辿り着きました。

GT Fish

店の名前にGTって入ってますが、GT専門ショップではなかったです。(GT用品は売ってない。笑)

内陸国なので憧れ的なイメージなのでしょうか?

一通りチェコの釣りに必要なものは買い揃えられます。

日本では売ってないような面白いルアーも手に入れられます。

スタッフも英語が話せるのでコミュニケーションは取りやすいです!

ただ、営業時間が短いのが難点。

【月~金】9:00-18:00

【土】9:00-12:00

【日】休み

全然行けなかった…。

FISH MASTER

こちらもGT Fishと同様に必要なものは買い揃えられます。

営業時間も毎日9:00-19:00までやってくれていますので行きやすいです。

ただ、難点は英語を話せるスタッフがいないこと。

翻訳ツールを駆使してコミュニケーションをとる必要があります。

最後に

そんなこんな苦戦しながらもなんとか釣りすることができました。

チェコでの釣行記もアップしました!是非ご覧ください。

最後まで読んで頂きありがとうございました!