「シーバス」の記事一覧
								
		2020播州ランカーシーバス降臨
			秋深まるタイミングでランカーシーバスをゲット。あれ、これ去年と共通点が・・・ 秋のベストシーズンも終盤。 冷え込みが厳しい日が少しずつ増えてきた。   そんな中、ホームである播州エリアで今年もランカーシーバスを […]			
			
		
								
		ビッグベイト用のPEラインはVARIVASのSMPしか勝たん!
			ビッグベイト用PEラインの決定版!!! “ライン”   それは魚との生命線   少しのミスが命取り。 バラして、あるいは切られてからではもう時すでに遅し…。   ランカーなら尚更 […]			
			
		
								
		東京湾ボートシーバス ランカー便で押さえたい3つのポイント
			コノシロパターンはランカーシーバスへの近道!確実にポイントを押さえておこう   ランカーシーバス   それはシーバスアングラーが必ず目標にする魚。   そして何度でも釣りたい魚(笑) &nb […]			
			
		
								
		姫路ドブ川限定!絶対に外せないシーバス必携ルアーとは
			ブローウィン80Sは巻いて良し!ジャークして良し!漂わせて良し!な超万能ドブ川必携ルアー 皆さんは絶対的信頼を置いているルアーはありますか?   私の場合、その1つがこのブローウィン80Sです。    […]			
			
		
								
		【バラシ対策】ダイワの最新ドラグ“ATD”の実力がスゴイ
			シーバス釣りの永遠のテーマ“バラシ”はATDを使用したらバラシが激減!! 釣りしてて一番悔しいタイミングってどんな時ですか?   私はやっぱり、魚をバラした時ですね。 苦労してようやく口を使わせた魚がバレてしま […]			
			
		
								
		瀬戸内海で狙うタイリクスズキ
			マニアの憧れのターゲット!? タイリクスズキを瀬戸内海で狙ってみた!釣れるタイミングとは? タイリクスズキをご存じですか?   一般的にシーバスと言えば、マルスズキを指します。 おそらくシーバスフィッシングをし […]			
			
		
								
		田んぼシーバスを1ヶ月間本気で狙ってみた
			ドブ川シーバスの最上級!? 興奮度MAXな田んぼシーバスを追ってみた 姫路に引っ越してきて早くも丸2年が経った。 姫路の水辺は一通り回ったし、少しマンネリした感もあったので、チャレンジ要素を自分の中で課している。 &nb […]			
			
		
								
		【釣果間違いなし!】ドブ川シーバスを釣るためのポイントとは
			ドブ川シーバスを釣るために狙うべきポイントとは何処なのか? 絶対に抑えておきたいポイントを4つ紹介します!   前回の記事(【始めてみよう】ドブ川シーバスの魅力を紹介します!)で川幅が狭くなれば、その分シーバス […]			
			
		
								
		【始めてみよう】ドブ川シーバスの魅力を紹介します!
			こんな所でシーバスが!? シーバスは海の魚なんて考えはもう古い! ドブ川シーバスにチャレンジしてみよう! シーバスの生息域をご存じですか?   「シー(sea)バス(bass)って言うくらいだから海にいるんでし […]			
			
		
								
		シーバスを今よりもっと釣りたいと思ったら読むべき本オススメ3選
			シーバス釣りを上達させたいないなら自分の好きなタイミングで釣りが上手い人の思考に触れることができる本がオススメ こんにちは、勤勉シーバサーの“おかもち たいち”です。(笑) いきなりですが、シーバスの釣果がイマイチ伸びな […]